潔く柔く

2007年10月17日コメント (6)
目指すところが見つからない毎日

ゴールが見えないとはよく聞くけど

私にはスタートラインさえ見つからない


私は前に進めるんだろうか

あなたのことが心配です
いや
あなたが私のことを心配してくれていないのが悲しいです

あなたがそばにいないのが寂しいんじゃなくて
あなたが私を好きじゃないのが痛いんです

焼肉を食べに行っても
顔をブニってやってきても
部屋を掃除しても
あなたはあのこのことを考えてるよね
それがどうにもならない事実

私も前に進もうとしてるよ
でも
私の中のあなたが消えないのはなぜですか
消したくないあなたがいるのはなぜですか


こんな私が他の誰かを好きになってもいいんですか

夢も目標も見つからなくて
大切な人もそばにいない私は
何のために毎日を過ごせばいいんでしょう

ただ目の前の出来事をこなしていく毎日

何もないよりは全然いいのかもしれないけど

せめてスタートラインに立ちたい

徒然

2007年9月21日 日常 コメント (2)
あぁ私ももう21歳なんだなぁってつくづく感じる今日この頃。
お久しぶりです。しずくです。


一人が寂しいのは
一人でいるからじゃなくて

二人でいた時の温もりとか思い出とか
二人でいた時の記憶があるからなんだって。

それでも人はだんだん一人にもなれてきて
自分なりの生き方見つけて
やっていくんよね。

そいでまた温もりをみつけるんよね。


自分を大切にしようと思う。
自分の空間とか時間とか身体とか気持ちとか。

お香買いました!あと香水も買った♪
気分転換^^

部屋に間接照明とかもほしいなぁ

忙しかった夏休みももうあと一週間。
めちゃめちゃ働いたのにお金が残ってないのはなんででしょう。。。
せつな〜

貯金計画立てました!卒業旅行の資金貯めようと思ってw
気が早いかなぁ??

でも節約できる部分で節約して、お金少しずつ貯めたいと思います!!!!



来週研究室の配属もあるし、後期は実験や演習もある。
就活に向けて勉強始めよう

明日本屋いこうかな
をもらった◎

私がいか好きだから友達がくれた。
おかげで我が家は今いか臭い。。。

朝起きてするめ、夜寝る前に一人でお酒とするめ。

私も完全に今はやりの干物女じゃぁw


最近漫画を一気買いした!なんだか楽しい♪

小説も月に二冊くらいのペースで買ったり借りたりしてる。

前は完全にテレビ依存症だったのに、最近つけんくなった!
相変わらず電気はつけてるけど・・・

でもこうやって人は少しずつ変わっていくんかなって思う。


今自分のための環境を整えようって気が少しずつ戻ってきつつある!
部屋に散乱した授業のプリントや部活の主務の書類をきちんと整理したり、写真をディスプレイし直したり◎

今度アースノーマットしてみようと思う!!
ゴキブリはおらんけど、なんかダニとかがおりそうな気がして。。。

やることが極端な私!!

車が戻ってきたら今度は車をキレイにしよう☆
洗車して、座布団おっされ〜なのにして、芳香剤も変えて、、、

たのしいこといーっぱいしたい!!!!!!!!
海の日に海には行けませんでした。。。

いや、あの日は海の日ではなかった!
そうだ!!
今日が海の日だ!!!!!

明日(今日)は完全オフ♪
もしかして大学生活で初めてなんじゃない!!??

授業も部活もバイトもない!!

やっほーーーーい♪

わぁ〜何しよう。。。うきうきw

というわけで海に繰り出しますっ◎

天気もよさそうだし♪わくわくw

こんなにも解放感に満たされるのも昨日頑張ったから!!

レポート二つ終わらせて、昨日は徹夜でお勉強。

みんなほんと頑張った!!ジョイフルで7時間!?

ちょっと喋ってた時間もあるけど・・・。

できたはず!!スポーツ生理学!!

追試だったらショック。。だって頑張ったもん。。。


うん!残るはテスト三つ!レポート一つ!!

明日はちょっと息抜き☆わぁ〜テンションあがって眠れないw
あ〜またやっちゃった。

私はほんまに弱いなぁ。。。一人で色々考えてしまう。

妄想族!!!!

笑顔笑顔笑顔笑顔笑顔えがおえがおえがおえがおえがおえがお

元気な私が好き?私の笑顔が見たい?

ぬ〜ん



今日まで中国選抜チームの試合でした。

本当にいい経験ができた!!

疲れたけど。。。

明日は海の日!!!!

みんなで海行って来ますっ☆

やせたけん水着も躊躇なく着れる♪w

でもそのために今から学校保健とスポーツ医学のレポート終わらせよう!!

明日の夜はみんなでジョイフルでスポーツ生理学の勉強!!

バレーの指導案も書かなきゃ!

勉強、勉強!

自分

2007年7月1日 日常
いよいよ七月になったね。

どん底の6月。苦しかった。

自分が自分じゃないみたいだった。

自分の感情がコントロールできんかった。

手に負えんかった。

とにかくなにもかもから逃げ出したかったし、激しく孤独だった。

卑怯なこともしたしひどいことも言った。

毎日目が腫れたまま部活に行った。

そんな自分がいやだった。

こんな顔で来るマネなんか要らんわボケぇってめっちゃ思った。

みんながんばっとんのに頑張れない自分がそこにいるのが無性に腹たった。


それでも結局自分は自分でしかないってわかった。

沈んだ顔してても損するのは自分。

好きな人にはやっぱり私のことを好きでいてほしい。

せめて。

選ばれんくても。

後輩にも尊敬される先輩でありたい。

あんな人になりたいって思われるような人になりたい。

だから笑っとこうッテ思った。

昔はよく笑顔がいいねって言われてた。

元気でよくわらっとるとこがすきって言われたし。

とりあえず自分はそこだと思う。

元気。笑顔。


あと、素直になりたい。

「お前は強がりやから周りから強いこやと思われる。ホントは弱いくせに。だけんいざ自分が弱ったときに誰を頼ったらいいんかわからんくなるんや。普段からもっと素直になり。」って。

素直になるってまだよくわからんけど。


無理はするなってよく言うけど、でもとりあえず無理にでも笑おうと思う。

泣くのはいつでもできるし。

泣きたいときに話を聞いてくれる人もおるって気づいた。

まだ21歳やし!!

人生色々!!

頑張ります☆
最近やっと一人でもおちついてきた◎

今月は
「お金ないけど関係ないさ!使いまくっちゃえ月間」
に決めたw

というわけで
飲んだり
カラオケ二日連続行ったり
ランチ行ったり
DVD一気に三本借りて見たりしてます☆

最近見たDVD

「涙そうそう」
もうとにかく長澤まさみがかわいかった!!!笑顔がひまわり!!
ストーリーはう〜ん。。。って感じやったけど
出演者の演技はすごいよかった◎
あと映像がきれいで好きだった^^

「はちみつとクローバー」
これはねぇ結構グダグダ。
マンガ読んでからのほうがよかったんかな。。
蒼井優はかわいかった。
あと「まやま、、、すき」のシーンはちょっと好きだった。


今はとりあえず邦画をいっぱい見ようと思う!
なんとなくそんな気分w

なんかおすすめあったら教えてください♪


最近いい言葉発見した!

『はちみつ』

だってはちみつって英語でhoneyって言うんだよ!!
なんかいい◎
きゅんってなるw

あとゆずの新曲が出ました。

ゆずはやっぱいつも私にダイレクト。

『誰かのことが羨ましく思えても  やっぱり僕は僕でしかないから』

二年間

2007年6月5日コメント (1)
傷つくのは女。
後悔するのは男。

友達が言ってた。名言って思ったw

失った。

思えば、すべてだった。

自分がいかに依存していたかを思い知った。

自分が弱くなっていくのもわかってた。

甘えてるっていうのも。

それでもすべてだった。

ここにわたしがいる理由だった。

泣いた。大泣きした。

からっぽになった。

こころにぽっかり穴が開くってこういうことかな。

落ちるとこまで落ちた。

もうこっからは上がるだけ!

今年の目標再確認。

うん、よし!

いい女になってやる☆

目標

2007年5月28日 日常
親友との電話
3ヶ月ぶりに話した。
30分のつもりがいつの間にか2時間半。

なんか時間忘れれた自分がうれしかった。

ちょっと元気になった


今1月に書いた日記見直してたら今年の目標が書いてあった。

「簡単に傷つかないこと」

「笑顔を忘れないこと」



うっかり今年の目標を忘れるとこだった

わがままになってうっかり簡単に傷ついてた。

いらいらしてすっかり笑顔忘れとった。



忘れるもんか

思い出せてよかった。

これ!!

2007年5月25日 日常 コメント (2)
やらなければならないことに追われる毎日。

なんで私はこんなに忙しいの?

やらなければいけないことが終わらない。

なんで私はこんなにいらいらしてるの?

それはたぶん私にこれってものがないから。

部活の仕事、練習、バイト、かてきょ

洗濯、掃除、ゴミ捨て

全部が嫌になるときがある。

ほんとに今これってものがない。

このままじゃ教育実習も就活も充実するわけがない。

夢でもいいし、大切な人でもいいし、とりあえずやりたいことでもいい。

なんかないかな。

部活は自分が好きでやってること。それは間違いない。

でもやっぱ自分はマネージャーで、部活にいっても満たされなくなってきた。

誕生日当日を特別誰かに祝ってもらうわけでもなく

満たされない。

寂しいわけじゃない。

友達だっているし一緒にいてくれる人もいる。

満たされない。なんでやねん

見たい映画が終わっていく。

見たいDVDリストがたまっていく。

読みたい本リストは少しずつクリアしてきた。

秘密 読んだよ

今の生活が楽しくないわけじゃないし、寂しくて死にそうだったころとは全然違うけど

私といえばこれ!!みたいなものが何かないかな。

満たされたい。

三年生

2007年4月17日
お久しぶりです。 しずくです。

日記書こうと思っていつもパソ開くけど言葉が出てきません。


今日は1,2コマ休んじゃいました。なんか起き上がることができんかった。

今セメはかなり楽な時間割です。

月曜、火曜頑張って、水、木と来て、金曜全休♪

教職の授業が3つ。
教職の授業はつまらない。

専門の授業はちょっと興味深い!!
スポーツ医学
コーチング論
スポーツ経営学

コーチング論の先生は柔道全日本のコーチしてて柔ちゃんとかのコーチだった人!!!めっちゃかっこいい☆

もう三年生。

先輩は就活すごいです。あと何ヶ月かして私にあれだけの意欲を持って就活ができるのか。。。できません。

最近マジで悩む。どうするか。

教採、受ける気ありません。

今セメマジで考えよう!!
最近思ったこと

言葉にするのって難しい

日記も書きたいことあっても書くときには忘れてるし、
言葉が出てこなかったりする

最近思ったこと

時は金なり

時間はいくらあっても足りない

やりたいことは色々ある

やらなきゃいけないこといっぱいある

私の一日は24時間じゃ足りない by幸田実果子

ほんまそれ

最近思ったこと

私は自分のために自分を向上させることができない

これは二十歳になって気づいた


昨日久々にお買い物行った♪

雑貨屋さんでCD棚も買えたし♪

ワンピ、パンプス、Tシャツ、ズボン、カットソー

ちょっと不完全燃焼だけどまぁ満足♪わぁい^^

今日は入学式でした。新入生が見学に来たよー

うちらももう3年生かぁ。。。やばっ!!自覚せんとな☆

早くお花見に行きたいな
ごめんなさい

あぁ疲れたw
最近バイトか飲みかってな生活です。

三月はこれでもかってくらい飲んだ。
卒業する先輩方、春休みお疲れ会、家で一人でも飲んでました
もうしばらく酒はいいやって感じです。

でもほんとに先輩方は偉大でした。
私も後2年したらこんな風に気持ちよく泣いたり笑ったりできるのかな・・・

こうなりたいって思う先輩、離れたくないって思う先輩

たくさんいました。

ありがとうございました




バイト、、、マジいやです。

やっぱバイトで一番重要なのは仕事内容とかじゃなくて

人間関係

だと思う。それに尽きると思う。

私は頭悪くて要領悪くて人のことを考えれない男が嫌いです。

もうマジあいつらキレそう!!

あぁ〜あw

いい子もいっぱい居るんだけどね。
ちょっと考えろよってやつも居るよね、やっぱ。




私は
♪3歩進んで2歩下がる〜♪
状態です。でも進んでるんだよね。一応。うん。

超忙しくて大変なのに、赤ちゃん抱っこして片手で子供の手を引いてるママが来店したときエントランス行ってそっとドアを開けてあげられる男性って素敵だと思いませんか?


夜中の二時にコンビ二弁当食べる女の子、かわいそうだと思いませんか??

Mother

2007年3月10日コメント (2)
昨日実家に帰ってきました。タイヤを履き替えることが目的だったので友達には連絡せずに帰りました。

帰って車屋さんに行ってからおばあちゃんの入院してる病院にいってきた。
おばちゃんちょうどリハビリ終わってしんでーって言ってた。

おばあちゃんはある日突然右半身が麻痺したらしい。
今は手はだいぶ動くけど足が動かんくて一人では動けません。

元気なときのおばあちゃんは月一で美容院へ行くほど身だしなみに気を使う、いわばおしゃれさんでした。

それが今はもう二ヶ月病院に居るから髪も伸びてるし白髪丸見えで、あぁおばあちゃん美容院行きたいやろうなぁって思いました。

枕元に私の成人式の晴れ着写真を置いてくれていました。

夕方お兄ちゃんとアンフェア見て

お母さんと一緒にお買い物行って夕飯作りました。
やっぱハローズは安いなぁ☆

夕飯作ってたらお兄ちゃんもきて三人で台所に立ちました。
なんだか幸せでした。弟に電話してやろうかと思った。


お母さんと隣で寝て
朝起きたらさばの味噌煮と鶏のから揚げ作ってくれてた。
それ持って10時に出発した。

滞在時間22時間。。。

お母さんとバイバイするの好きじゃない。
だってお母さん明らかに寂しそうなんじゃもん。

昼から部活行ってお弁当にお母さんのおかず食べた。
おいしかった!!!!

大事にしようと思う。
お嫁に行くなら近場にしよう。
早起きは三文の得。

今日は久々に早く起きたよ☆

昨日は友達とおでんパしたよ!!

女五人で初めて飲んだ。おでんがっつり食べて牛すじが超とろけておいしかった♪

ほんでいっぱいいろんな話ししてすごいよかった!!

みんな悩みはある。私だけじゃない!!

ちょっと色々あって友達として一線引いてた子とも最近ちゃんと話せて、前みたいに色んな話ができるようになったよ。

最近友達と過ごすことが多くて楽しい。
私やっぱりこういうのが好き!!


そいでそのこんちで寝て朝みんなで帰りました。
だから早起き☆


さっきお風呂入って、めっっちゃお風呂掃除した☆

きもちぃ〜♪

こんなにゆっくりなるとも見れるの久しぶり^^

今から洗濯ほして、
ちょっとぼーっとして
本屋と図書館と電気屋さんいこっかな。

そいで部活行って
カテキョ行って
今日も夜はゆっくりできるな♪


るいるいがカナダに行っちゃった。
見送りの電話したかったのにできんかったのがショック…

留学したり色んなとこに旅行行ったりしてる人みるとすごいなって思う。

そうやって自分の世界観広げられるのってうらやましい。
でも私は寂しがりやし勇気ないしそんなことはできん。

私はとにかく今の生活を精一杯やってくぞ!!

春風

2007年3月5日
さっきも書いたけどまた書いちゃお。

あぁなんか寂しいよぉ、、、

誰かと話したいようなぁ〜甘えたいようなぁ。

でも今は素直に甘えられる人近くにおらんし。

わたしは寂しがり屋です。そいで甘えんぼです。

自分からメールなんかできんもん。


なんか恋愛ソングも春やけんいい感じのばっかりですね〜

ゆずの春風出たし♪前から知ってる曲やけどね!
やっと世の中に出てきたねって感じ。

THE さわやか☆

あっ、わたしゆずっこですw



カラオケ行きたいなぁ

今日めっちゃいい天気やったなぁ

晴れたらいいな

2007年3月5日
昨日中学校のときの友達がウチに来ました。
私が多忙すぎて帰れんから、こうなったらお前んちで飲むぞって。

うれしかった☆楽しかった♪

でも今日も全然時間なくてゆっくり遊べんくて申し訳なかった。

ごめんね

今日は部活終わってカテキョいってきました。
家庭教師!

ん〜難しい。。英語も数学も。
「これはわかるでしょ」ってつい言ってしまう。

まだまだやな!!

今日はバイトないから久々にゆっくりな夜。

あ〜なんか本読みたいなぁ〜カテキョのお給料もらったし。
でももう本屋開いてないかぁ。。。

明日は朝ちゃんと起きて洗濯しよ!晴れたらいいな♪

first love

2007年3月1日
初めての日記です^^


今日は大事な日です。

とっても大事な日です。この大学生活二年間のなかで一番大事な日。

うまくいかんくてちょっとへこんで、素直におめでとうが言えんかった。

でも喜んでくれて、素直に謝っておめでとう言いました。

もう二人でお祝いするわけにはいかんけん、今日はみんなでパーティーです。

お誕生日おめでとう 幸せになってね


私は一歩踏み出そうと思ってます!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索